北京スナップ写真(その6)2008/01/27 18:11

天壇公園・祈年殿(1/19撮影)

前回の北京旅行で、「景山公園」の「万春亭」と同様、改修工事で見学が出来なかった名所が、故宮の南にある世界遺産「天壇公園」の「祈年殿」です。

楽しみにしていたのが、前述の「祈年殿」と、園内中心にある皇穹宇の「回音壁」の見学です。特に後者は、伝説通り遠く離れた人の声が本当に聞こえるのか、ずっと気になっていたので、北京到着の翌朝さっそく訪ねてみました。

回音壁にて

公園の南門から園内に入り、「圓丘」を経て「回音壁」に到着しますと、ちょうど団体客が去って静かになったところで、携帯電話を使い反対側の壁にいる相手と実験をしている観光客がいたので、その人のそばに立ってみますと、携帯電話から漏れている音ではなく、明らかに反対側にいる人の肉声が聞こえてきたのには感動しました。その人に「听见了吗?(聞こえましたか?)」と尋ねたら、聞こえたと答えていました。

人気の観光スポットだけに、雑音にかき消されて聞こえなかったという報告も見かけますが、我々が訪ねたのはシーズンオフで観光客が少なかったのが幸いしたようです。

長廊にて

その後さらに園内の奥に進み「祈年殿」を見学。つづいて「長廊」で様々な趣味を楽しむ多くの人たちを見ながら東門で表に出て、「天壇東門」駅から地下鉄に乗って、昼食を食べに出かけました。



大きな地図で見る