修学旅行 ― 2009/06/19 00:25
まさか2週続けて姫路へ出張することになるとは思いませんでした。なまじ高速交通網が発達していると、姫路辺りまで日帰りで出張させられるので、最初は遠出が出来ると喜んでいましたが、最近はやや倦怠気味です。
さて、いつも利用している新幹線に乗るため東京駅の19番線ホームへ行くと、大勢の学生さんが乗車口の前にたむろしていました。
新型インフルエンザが話題になり始めていた頃、多くの学校が関西方面への修学旅行を見合わせているとニュースで報じていましたが、最近はだいぶ緩和されたんですかね?
彼らを観ていると、自分にも同じ時代があったなぁと懐かしく思い、帰宅後昔の写真データを引張りだしてみました。
下の写真は今から四半世紀前の東京駅19番ホーム。我々の乗車した列車が発車する直前に、比較的規模の大きな地震が発生した影響で、長時間足止めを食らい、暇を持て余しているクラスメイトを撮影したものです。電車は昨年の暮れに引退騒ぎで話題になった0系新幹線です。

コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://countryman.asablo.jp/blog/2009/06/20/4377195/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。