3ヶ月半ぶりの運転2013/01/27 17:31

ロードサービス中
ロードサービス中 posted by (C)Yongyi

今日は用事があって、昨年10月のwiggle東京グランフォンド以来3ヶ月半ぶりに愛車を動かすことになりましたが、気温の低い時期に気になるのが、エンジンが掛かるか否かで、今朝も正直心配しながらイグニッションキーを捻ったのですが、案の定弱々しいセルモーターの音しかしないので、数年ぶりにJAFのお世話になることにしました。

電話で救援要請をしたところ、45分くらい待って下さいと言われたのですが、幸い35分くらいでサービスカーが来てくれて助かりました。

携帯の充電器を繋いて一発で始動したので、暖機運転中に係員の方と立ち話をしましたが、最近の車は電子化・ハイブリッド化が進んで対応が大変とのこと。将来電気自動車が普及するとより大変になることでしょう。

用事を終えて帰宅途中、スーパーに立ち寄ったら駐車場でフォルクスワーゲンのType-Iを見かけました。どちらの車も今では新型車が多く走り回っていて、オリジナルデザインの車はあまり見かけなくなりました。

前述のJAFの係員の方も、救援要請で「ミニ」と聞いてBMW製を思い浮かべたと言うのですから、時代は変わりましたな。

ビートルとミニ
ビートルとミニ posted by (C)Yongyi