上野界隈を歩く2013/02/17 21:55

西郷隆盛像
西郷隆盛像 posted by (C)Yongyi

先月の柳亭小燕枝の会の会場で配布されていたチラシで、上野・下谷神社で開催の「柳噺研究会」を知り、電話で申し込んで出かけて来ました。

昼過ぎに御徒町駅に到着。昼飯はアメ横で食べようと考えてはいたのですが、どこにしようか悩みながら、今日は少し趣向を変え、いつも山手線の内側の通りを歩くところを線路の外側で適当な店を探しながら歩きましたが、どうにもこれといった店が見つからず、とうとう上野駅が見えるところまで来たところで、何やら時代掛かったカレー屋「クラウンエース」を見つけ、値段の安さに惹かれてそのまま入店。

注文は食券、店内はカウンターのみと、よく利用する新宿の「カレーハウス11イマサ」と同じですが、こちらのお店はイマサほど洗練された雰囲気はなく、いかにも上野のアメ横のガード下と言った雰囲気が漂っていました。

程なく出されたカツカレー、薄くて焦げたようなカツで、大盛りの割りに多分カツは普通盛りと同じと思われるのがチョット残念。

カツカレー
カツカレー posted by (C)Yongyi

味はどうの言えるほど肥えた舌は持っていないので書きませんが、イマサ同様「とりあえず安くて早く食事を済ませたい」向きには持って来いのお店でした。

開場まで多少時間があったので、食後の運動を兼ねて上野恩賜公園の西郷どんを見て時間調整してから、東上野・稲荷町の下谷神社へ向かいました。

第16回 柳噺研究会 上野・下谷神社

-開口一番-
 三遊亭 ございます 「たらちね」

 柳亭 小燕枝 「馬の田楽」
 柳家 小里ん 「長者番付」
-仲入り-
 柳家 小菊 早春の唄
 五街道 雲助 「禁酒番屋」

木戸銭を払って受け取ったパンフレットには、開口一番が三遊亭「ありがとう」と書いてあり、高座脇のメクリもそのように掲示されていて、一昨年の秋だったか二ツ目昇進が決まっていたのに廃業したあの前座さんが復活したのか?とビックリしましたが、果たして出囃子が鳴って開演すると弟弟子の「ございます」さんが登場し、どうやらちょっとしたイタズラだったようで、「ございます」さんも開口一番「洒落の分かるお客さんで…」とは言っていましたが、どうですかね?

どなたのご趣向かは存じませんが、私にはあまりいい趣味とは思えませんでした。

単にパンフレットの印刷間違えと言うなら、メクリは正規の名前を掲示してその旨アナウンスすれば良いだけで、何も廃業した芸人の名前を出して客を騙して笑いを取ろうという了見は如何なものかと思いました。(洒落が分からない野暮な奴です)

出だしチョットムッとした感じで始まりましたが、まぁ開口一番はともかく、続く師匠方の芸については何も言うことはございませんが、師匠方もおっしゃられていました通り、田舎者が登場する噺(「馬の田楽」「長者番付」)がネタ出しで続いてしまったのは、主催者ももう少し何とかならなかったのかなぁとは思いましたが。

っと、何だかんだ言いつつも、お気に入りの師匠方の噺が聴けて満足して帰宅の途につきました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://countryman.asablo.jp/blog/2013/02/17/6723848/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。