Sir John Barbirolli2008/01/14 19:54

Symphony No. 2 in C minor ("Resurrection")

Mahler: Symphony No. 2 ("Resurrection")
 Berlin Philharmonic Orchestra / Sir John Barbirolli

この連休、特に昨日今日はいかにも冬らしい天気で、あまりの寒さに今日は部屋に引き蘢っているつもりでしたが、食糧の買い置きがなくなったので、昼前に食糧の買い出しで外出するついでに、昨年暮れの大掃除でCDの棚を整理し今ではほとんど聞かないCD10数枚を中古CD屋に引き取ってもらおうと思い、近所にある多磨地区を中心に展開する某チェーン店へ持って行きました。

流行りの歌手などのCDではないので、はなから大して値はつかないだろうとは予想していましたが、結果は「うちでは値がつきませんので」とにべもない返事。

いくら何でも「値がつかない」はないだろうと憤慨し、しからばと、時折利用している中央線沿線で有名な中古レコード屋さんへ持って行くことに。

「一応クラシックも扱っているけれど、圧倒的に他のジャンルが中心だから、ここも大した値段では引き取ってもらえないだろう」とやや諦め気味で伺ったところ、予想を遥かに上回る額(予想していた額の10倍)で引き取ってもらう事が出来、店主の心意気に感謝して(急に懐が暖かくなって気が大きくなった事もありますが)写真のCDを購入してきました。

イギリス人の指揮者 サー・ジョン・バルビローリが残したマーラーの演奏で有名なのは、ベルリンフィルと組んだ第9番で、ご多分に漏れず私も所有していて、iPodにも登録し時折聞いています。「死」をテーマとしていながらも、全体に何とも言えない独特な暖かさが感じられる演奏で、終楽章などは何度聞いても飽きのこない名演奏です。

そして今日購入した同コンビによる第2番「復活」は、ライブならではのミスや雑音(特に終楽章で遠くからトランペットが演奏している時に聞こえる雑音は何?)はありますが、楽章が進むにつれてグングン力強さを増してくるオーケストラの音や、古い録音ながら丁寧にリマスターした結果でしょう、時折聞こえてくる(おそらく指揮者の)うなり声などが良く聞こえるすばらしい実況録音です。ここでもやはり前述の第9番同様、柔らかさや暖かさが感じられるのは、この指揮者独特の持ち味なのでしょう。

最近はマーラーの合唱付きの交響曲はあまり聞かないのですが、今日の午後だけで通しで2度も再生をしてしまうほど引き込まれてしまいました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://countryman.asablo.jp/blog/2008/01/14/2560297/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。